SSブログ

無買週間#4 選べないは不快でない? [世相]

無買週間継続中である。
ついに細君が残りの卵に使用予定の日付を書きだした。
腹が減れば小麦粉でチャパティを作っている。
先入れ先出し方式で消費している。
甘いものが欲しければあまりモノの飴を、
腹が減れば小麦粉でチャパティを作っている。
インスタントコーヒーがなくなったが、もらいもんの緑茶の
ティーパックを発見した。
なぜ冷凍庫のモノのおさまりが悪いか、ということも解決した。
保冷剤のストックがバラけていたからだった。
野菜室には大根、いも、玉ねぎ少々、ニンジン半分。
ほかは何にもない。
買物に行くこともないので、スーパーのアイミツをすることもない。
時は金なり、とはよくいうたもので、部屋は片付く、
金は減らん、頭は使う。
少々たいそうな言い方をすれば、今まで選ぶことやモノを残すことに
どれほど時間を費やしてきたのか、とさえ思う。
衣食住の順番、というが、洋服は靴下や下着を除けば一生分ある。
いや、靴下も下着も、2-3枚で回せば履かなくてもいい(なくてもいい)
ものが結構ある。
身ぎれいにさえしていれば、今まで自分が好きで選んできた服がたっぷりある。
よくよく考えてみれば、革ジャンや、コートや、ジーンズや、僕は割と高価でなくても
タフな一生モノ的なものを若い時から買ってきた。だからモノが減らないんだけど。
新しいものに飛びつくことなく昔から好きだったものを愛でるのもいいかな、
とさえ思う。実際、着てみたら身にしっくりくるし、結構うれしかったりする。
ほんの少し前まで、アメリカや日本や英国は自国で誇れるいいモノを作っていたのだなあ、と思う。
こういう私のような人間が消費を妨げ、グローバリゼーションを妨げるのではあるが、
消費の最前線である、例えばファストファッションや、ファストフードはよくよく考えてみればゴミを増やし、
資源を浪費し、デフレを増長させている。売上目標の数字はできても、社会は豊かにならない。
貧困を世界で生み出す。

「選べない」は不快なことでもはなさそうだ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

無買週間#3「冷蔵庫の中身」 [世相]

無買週間。
昨日は何にも買わなかった。
試供品を2つもらってしまったが。
とはいえ、消え物、腹におさまってしまえば5分でなくなるものだ。
まあ、よしとしよう。

冷蔵庫は確かにぐっと減った。
普段、料理好き+インスタント嫌いの細君は無駄なきようではあるが、
生鮮をこまめに買い足す。逆にいうと「どか買い」やストックが嫌いなので、
それはそれでいいのだが、冷蔵庫は豊富な状態である。
女房も僕も買物を止めてみると、なるほど、ものは減る。
そりゃそうだ。昨日家族で腹に収めた分が減ったのだから。
結構な量だ。

つまむ菓子やナッツ類がないのは不便である。
どうしても欲しい時は近所の100円ローソンに行っていたが、
「行ってはならん」となるとちょっとさみしい。
クソ寒い夜なのだから、行くとしてもいやいや行っている
のだから、別に行きたくないなら行かなければいいのだから、
たまたま100円ローソンがあるから行くだけで、普通のコンビニなら
高いから行かないのだから、といろいろ考えるが
なんかさみしいのだ。
自由が拘束されるとはこういうことか。
と考えると同時に
便利さに依存していたこと、ライフスタイルとまでは行かずとも
生活時間の一部に「つまみ」と「100円ローソンまでの散歩がてら」が
組み込まれていたことに驚く。
しかしよく見ると、もらいものを中心にドロップ、キャンディ、土産にもらった飴ちゃん、
中国土産の現地ハイチュウ、ゲーセンでもらったうまい棒など、冷蔵庫から発見。
手を出してみる。
甘い。
焼酎のつまみにはならん。

オカズ系は冷凍中のミンチ、マグロ、コロッケ等(私が購入)があるので何とかなる。
しかし、細君が買い足していた野菜についてはこんなに減るものか、と驚く。
野菜不足はどうかな、と思っていた矢先に、以前パスタ用に買っておいた
トマトジュース発見。
なるほど、代用の聞くものって結構あるもんだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

無買週間#2 「家にあるものでどこまで行けるか」 [世相]

前回靴下修理の話をした。

そんな中、先日京都新聞部屋の片付けについてのコラムが載っていた。
おおかた共同通信の配信と思われる、フリーライターさんの作品だが、
平易で面白かったので、新聞のストック袋から連載の曜日の記事を切り抜き、
スクラップした。
そのバックナンバーの中に「無買週間」を発見。
ちょっと前からそのような言葉を耳にしたことはあったし、
体を壊したとき、現有の衣食住の様々な道具、資産で「何年くらいいけるかな」
なんてことを考えたこともあった。
贅沢を言わなきゃ、一人なら一生着るものには困らない、
という押し入れ調査の結果が出たことも過去にあって、
無買、という言葉にちょっと魅かれた。
で、さっそく週明けから開始すると細君に宣言した。

宣言したとたん
「あんたは気付いてなかったかもしらんけど、海外旅行に行く前は
いつもやってたことやで。冷蔵庫なんかすっからかんや」
と剣もほろろである。
「まあ、やりたかったらやろか?でも子供の生活に関するもの以外でね」
と続いた。ここでいう子供の生活とは、果物、牛乳等をさす。

とにかく明日からやってみる。
この時点でコンビニの夜食が俺を呼んでいるが。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

無買週間#1「靴下の修理」 [世相]

私は予てからの無理やら病気やら昔の事故のせいか、
膝から下が冷えると痛む。
よく、冷えないソックスだの何だのと売ってあるが、普通の丈だと
全然よくない。
で、ハイソックス派。
この冬はなぜかハイソックスの寿命、というか「穴」が開いてしまう年まわりらしく、
ジャンジャン穴があく。
ところが、安い値段の、ちょうどいいハイソックスにであうことができず、
ずっと持ってるハイソックスの穴を針と糸で埋めながら履いている。
理由は簡単。見栄えよりあったかい方がいいから。
穴のあいていない普通ソックスでは嫌だから。
ところが、本当に靴下も限界がきはじめたらしく、埋めて、選択したら
穴があき、といたちごっこになってきた。
じゃあ、いっぺんどこまでソックスが耐えられるのか、冬もの最終バーゲンに
なるまで修理して履いてやろうじゃねえか、とずっとやってきた。
傷んだソックスから生地を切り出し、足裏に縫い付けて行く。
最初はビンボーくせえ、と思っていたが、どんどん貼り付けて行くうちに
面白くなってきた。笑えてくるのだ。超個性派というか、左門豊作もびっくり
である。
最初は黒い糸で目立たぬようにやっていたが、今度は携帯用の裁縫セットのあまりの糸が
目についたので、色とりどりピンクや赤や紫や、
とにかく使われない糸を先に使って修理をしている。
昭和30年代の風情である。
細君にはみすぼらしいだの、貧乏くさいだのと責められるが、
色が入ってから、ますます楽しくなってきたのである。
今日も土踏まずにUの字型の補修を施し、毛玉をきれいにとってやった。
かれこれ3カ月近くやっている。
どうにもこうにもかかとより下が使い物にならなくなったら、最後はハイソックスのスネ部分
をほかの一般のソックスに移植しようか、と考えている。
もはや、雑誌「Lightnin'」に取り上げられてもいいほどのリペア、カスタムぶりである。

今日もイズミヤではハイソックスの特売はなく、あくなき闘い、いや楽しみは続くのである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フジテレビは襲撃されても笑って許せるのか。 [世相]

アカン警察。浜ちゃんは大好きだし、番組野他のコーナーは面白いが、
あの森兄弟。

あれを良しとして放映するフジテレビの良識には腹が立つ。
テレビ局は滅茶苦茶するとこが子供らしい、と考えているようだが、
見ていて正直、吐き気がする。
あの子らは、今、子供なりに社会との接点を見つけて行く時期にある。
テレビ局、親たちが金の為に大人が煽って、あれをよし、あれを面白い、
あれでよし、とすることをあの子らに教えたり、日本の子供たちに
思わせたりするのは社会悪といってもいい。

清原氏を怒らせる昨日の番組には憎悪すら覚えた。
心をこめて大事にしているものを、また贈り物として準備してきたものを
壊させる前提であの「あほ」に暴れさせる。
視聴率の為に。

タレントはあごで使われるモノだからしょうがないかもしれないけど、
ノブシコブシのことがすごく嫌いになった。たぶん、一生何をしても
面白いと思わないと思う。

以前、桑田圭祐が自分の追悼番組をやったことがあった。
私は忌野清志郎氏のファンであり、彼の闘病を見てきた。
彼の同世代のミュージシャンに不幸があったのかと一瞬心を痛めた。
しかし、ジョークだと言う。番組のコーナーでやるならいい。
しかし彼はのっけから特別番組というしつらえでやったのだ。
怒り心頭に達し、それ以来桑田圭祐を心から軽蔑しているし、
今までよい印象があった歌もすべて屑に化した。
その後彼が何を歌おうが、つまらない歌にしか聞こえない。
ノブシコブシも同様である。

是非、フジテレビの中に子供がなだれ込み、破壊と蛮行を尽くした後で、フジテレビの連中が
警察を呼ばず、親に損害賠償を求めず、笑って済ませるかどうか実験したいものだ。
是非、子供や社会のことを考えておられる方はスポンサーを調べ、
抗議と不買運動を展開していただきたいものだ
是非、スポンサーの会社も、生産財や、社屋を破壊されて笑って済ませるのか見てみたいものだ。

昨日は怒り心頭に達したので、スポンサーがどこなのか確認することすらできなかった。
次回、必ず確認し、一切モノを買わないようにしたい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

UFOはどこへ?中国 [世相]

世界の終り2012年!
中国のUFO出現空港欠航騒ぎ、どうなったんでしょう?
中国はUFO動画ブームもあるみたいだし、なんだかなあ。

昔子供の頃、結構木曜スペシャル何かを見ていた。
とても面白かったなあ。
「うそお」と思いつつ「テレビに映ってることは本当かも」
と思ってて、面白くて。
写真家なんかがこれは偽造じゃないです、とかコンピューターの解析を
したら何百メートル上空を飛んでます、なんて言われてね。
いまだにワシントン上空の多数のUFO飛来事件はどうだったんだ、と
思ってるけど。
心霊写真もそのたぐいで、「持ってると危険です。お払いしなさい。」
なんてコメント見ると、「ああこわ」と思ったり。

矢追純一の軍陰謀説やらマジェスティック12やらエリア51がどうの、
となってからはかえってダラけて陳腐な内容になったので、「一応見る」に
格下げしたんだけど。

たまにyoutubeなんかで昔の番組を拾い見すると肩書が科学ジャーナリストだの
考古学研究者だの、UFOジャーナリストだの「趣味の人」ばっかりで
面白いんだよね。だまされてたんだなあ、って。

まあ、矢追氏の思いの通り、空や宇宙を眺める子供になるきっかけになったんだし、
未だに地球のことや天体活動や宇宙の調査なんかには興味があるから、
そういう意味ではよかったのかな。

でも今は写真でも映像でも、何でもPCで出来ちゃうし、本物か偽物か、
なんて話もするまでもないし、ある意味面白くないよね。

夢も恐怖もないまぜにしたあんな番組をゴールデンで子供に見せてたなんて
平和な時代だったんだなあ。
でもあれを絵空事、と思わされているのもアメリカの軍事的マインドコントロールだったりして...。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

重罪犯逃走中 [世相]

殺人未遂犯、逃走中。
シャレにならないねえ。

外塀に足場組むかね。
どでかい梯子かけたようなもんでしょ。

脱獄防止システムまで解除して。
ジュラシックパークか、つうの。

それにしても懲役23年の凶悪犯を収容している刑務所が監視員は数えるほどで
98台の監視カメラを1人で管理して、点呼の数確認もできてないなんて...。
こんなことが世界に知れちゃった。
暴力的窃盗団か何かにぶち破られるんじゃないの、
と心配になりました。
早く捕まえてください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

食べログ [世相]

やらせ会社発覚。
褒め言葉は会社じゃなくても友達に打たしたりしてるでしょう。
AKBのCD売り上げや話題作りとレベルは同じで。

でも、あれに載ってる悪意に満ちた「悪口」は最低。
たしかに、ひどい店もあるけど、肩肘張ったような店じゃないとこなら
こんなもんでしょう、ていう店が「愛想もくそもない」「客の扱いが悪い」
と酷評されてる。
1000円2000円の店なのに、どんだけ「大事にされるべきお客様」のつもりなのかな。
大事にされたきゃ、ちゃんとお金払うとこにいけばいいのに。

バスに乗って混んでると文句を大声で言う人。
飛行機のエコノミーで真ん中の席が「場所が悪い」とCAに怒鳴っている客。
嫌な、馬鹿な人をよく見る。

簡単なことなんですよ。
バスに文句があるならリムジンで移動すりゃいい。
混むのがいやならすいた日にいけばいい。
エコノミーがいやならビジネス料金を払えばいい。
自分が払えないだけじゃん。

どんだけ「お客様」なんだろう。あの人たちは。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

平田逮捕の件 [世相]

懸賞金付きの、自首してきた、重大事件の犯人をたらい回し・・・・。
こりゃ検挙率が20%台になるはずだわ。
本気で殺人犯やら泥棒やら強姦魔やら、捕まえる気はあるのかな。

交番に行っても「まあ、難しいと思いますけど」とか「一応届を」とか
なんか期待したくなくなることを言われるのが気になっていた
今日この頃、日本の警察力を世界にぶちまけてしまったわけだね。
公安のボスがアレだから、というわけではないかもしれないけど、
今回の件は失態、というよか危機といってもいいんじゃない?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

GNHを考える。① [世相]

国民総幸福度、GNH。
ブータン国王夫妻への賛辞のなか、改めて考える。
我々が幸せではない理由を考えた。
衣食住に不足がない私たち。何が不足しているのだろう?

贅沢さえいわなきゃ、自宅でなら1食100円あれば済む。
玉ねぎ半個、ジャガイモ一個、卵、茶碗一膳の飯。
昼飯なら十分、なんか作れる。ほとんどそうしてる。

いや、本当はさらに「贅沢しない方」が金がかかる。
インスタントラーメン、コンビニ弁当、ハンバーガー。
皆が心のどこかで「下層」な食品と考えているものは
インスタントラーメンで150円、安売りでも100円。
ハンバーガーのセットは500円。コンビニ弁当でも400円。

そこにサービスという経済的付加価値が乗っかっている、
ということなのだが、問題は「この経済的付加価値に幸せを
感じているかどうか」だ。どこかで下層の食事と考えている時点で
それ程の価値を見出していないのだ。
あったかい飯に乗った牛丼は250円と優秀なのだ。

先日、レストランチェーン「G」のハンバーグ390円セールを試してみた。
通常の値段の時、800円をこのハンバーグに出すか、と考えたが、
答えは”no”ではなかった。”never”である。
全く悦びがない食卓、というのが感想である。
見た目品数が並んでいるだけで、よく800円もとるなあ、というのが
率直な感想である。

王将で中華鍋を振ってもらって作ってもらう料理は
工場で作られたハンバーグセットよりずっとうまい。
多少ばらつきはあっても、美味い方がいい。

外食を否定するんじゃない。本当は大好きである。
日本では「調理」自体の地位があまり高くない。
”手で作る”より”工場で作る”ことに付加価値があるという理論も見えてくる。
家で食べるにせよ、外で食べるにせよ、もうちょっと手作りの食べ物に関心をもって、
家で作る時は安く、外で食べるときは少々使ってもいい、と考えてる。

一度農家の方に朝掘ったジャガイモやらなすやらトマトをもらったことがある。
ジャガイモは皮に包丁を入れると、リンゴのように水分が噴き出した。
トマトはまっかっか。うまいこと、うまいこと。

そういうの知らないと、味はわからんのじゃないかな。
効率で味は決まらん。工場ではできない味があることを食品会社は知らないと。
「美味い」は私にとってはGNHの一環。
いくら売れててGDPに貢献してても幸せじゃない。

こういうことではない?
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。