SSブログ

北朝鮮らしい [国際情勢]

北朝鮮が6月30日に南北関係改善のため米韓合同演習などの中止を求めた「特別提案」を発表。

29日に短距離弾道ミサイルを発射したばかりで、何を言ってんだこいつらは?

経済制裁続けていいと思います。

拉致?もう政権崩壊させた方が早いんじゃないですかね。

こんな国がまともなことを言ってくると信じる方がおめでたい。

緩衝地帯としての利用価値があるから崩壊させないというなら
拉致問題を解決できない原因は米中韓の地理的な問題ではないか?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

北朝鮮て・・・ [国際情勢]

ミサイル発射!
経済協力やら誘拐被害者の返還やら協議してるのにこのざま。
政府がよほどの馬鹿なのか、軍が融和ムードを嫌って勝手にやってるのか。
どっちに転んでも馬鹿か、手綱が握れてないのか、と考えると
そんな国とまともに交渉するのはアホらしいし、
経済協力なんてとんでもないな、と思う。

被害者を奪還したら経済封鎖して、国家転覆させる方が
あの国の国民の為に人道的支援になる。
国家権力の傘の下で甘い汁を吸ってるやつが多い、てことは、
国家権力がなくなったら何もできなくなる奴が多い、ということ。
ただ、中韓戦争は起こりそうではあるが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

女性問題って? [世相]

ヤジ事件で女性問題が取りざたされたついでに疑問を。

結婚しない男女とか出産の問題が取りざたされてるが、
世界保健機関、厚労省が合計特殊出生率を算出する定義として15~49歳女性が出産可能な年齢を15歳から49歳まで、と取っているのが気になってしょうがない。

私の近くでは最近の若者はそれなりに若くして結婚しているひとが多い。
参観日や運動会に行くと若い父母もよく見かける。

ある生まれ年だけを追いかけると、15歳を概ね100%未婚未出産とすれば、どんどん逓減していくから、
未婚率は減っていき、ある程度の年齢になると、成婚率が減り安定していくことになる。

日本では結婚できる年齢は、男18歳・女16歳だが、高校進学率が90%台が長く続いており、実質
18歳までほとんど結婚してない。また、高校以降の大学だけで50%以上、その他他各種学校へ
の進学を考えれば、22歳まではさらに半分以上が結婚の条件から外れる。
現在のその世代の女性が1学年60万人とすれば、18歳まで240万、さらに22歳までで120万人が
概ね除外されている。
WHOの数字が適正だとは思えない。

いち動物としてみれば医学の進歩により高齢出産がかなり可能になったとはいえ、
出産は命を賭して行うわけであるから、「適した年齢」がある程度自然界には存在する。
だから、それを超えてしまうと、当然に逓減していく。
また、医学により明らかになったリスクにより、高齢の初産を女性たち自身が回避するケースも増えている。
典型としては、ダウン症の発症率が45歳で30分の1とされている。なぜだかはわからないけれど、
自然の不思議でそうなっている。逆に産めるようになったとはいえ、医学的な力で命の後押しを
するには限界がある。自然を超えられないのはしかたない。

人口比率も、高校生世代が60万人以下に対し40-45世代の多くで90万人を超えている。
つまり、この世代の出産率が低い場合、40代の成婚率が下がることを考慮すると
49歳までその割合が大きく改善することなく持ち続けることになる。
さらにその世代はバブル以降の世代で、結婚や出産の価値を軽視していた世代なので、
数字にも大きく影響しているだろう。

要は、女性だけの問題あるいはハード・ソフトの問題だけではなく、社会システムや人口比率、
価値観の問題もものすごく関与している。
しかし、日本はあともどりできない。
高校・大学の進学率は下げられないし、学卒年齢も上がる。当然出産に適した年齢環境は上がる。
自然的な母体は進化しないから、つまり、減った少ないチャンスで確実に産んでくれというのが現状である。
当然男の生き方にも影響するのに女性優遇を進めればいいという風潮も気になる。
そのような都合のいい人口政策があるだろうか?

私はむしろ少ない人口で国土と資源を豊かに広々と使った国であることも選択肢ではないかと思う。
ものを高く売る、経済大国であり続けることに意味があるだろうか?
国民が十分に暮らせる資源は本当にこの国にはないのだろうか?

WHOの数字だけで計れる物差しではない。
我が国独自の計算をやって、計画するしかない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

東京都議 やじ問題 [政治]

あのヤジはあかんなあ、と言わざるを得ない。特にあの場で言っちゃだめだろう。
という意味で言った都議会議員はアウト。女性特有の問題をああいう形で表出
した、という時点で議員のレベルではない。

次に、彼を批判するマスコミ、議員。
「腹の底でそういうことを考えているから、出るんだ!」
と叩いている。「腹の底で考える」のは憲法で保証されている自由だからそれは
いいじゃない、と思う。それを選挙行動に反映させるかどうかは別問題。
腹の底に思っているから議員不適切というのは飛躍。
批判すべきはそれを、パブリックな場で女性に侮辱的に言ったかどうかである。
殺してやりたいぐらいに憎むのは勝手で、憎んだ結果殺したらあかん、でしょ。

女性都議が国外メディアにアピールした、というのもアウト。
あれやることによってみんなの党としては自民党攻撃をしているつもりでも、
「日本人はいまだに」というレッテルを貼られる可能性がある。
個人的に言うと貼られるこっちは迷惑千万だ。国益としてみても全体に貼られるのは迷惑千万。
みんなの党の為にはなってる。

「国益を考えて冷静に動けないなら議員失格」
とフィフィが批判したらしい。そのとおりだと思った。

いずれにせよ、都議会、自民、みんなの党のレベルってどうよ、と思ったのはまちがいない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

イラク [海外]

イラク人はやっぱり戦争しかないのか。

あるいは、アラブ人というのは長年王政と宗教の支配時代が長かったから、
民主主義が苦手で、安定的に支配されることを望んでいるのかもしれない。
商売にたけた民族だから、安定的に商売が守られる体制を深層で、あるいは
生活習慣の中で、家族の教育の中で望んでいるのかもしれない。

だとすると、アメリカのやっている事はとんだお門違いだ。
民主主義の繁殖そのものを大きなお世話だと思ってるのに
傀儡政権なんて樹立しても支持されるわけがない。

過激派も民族運動も独立運動もひょっとすると民主主義から派生した有害外来種に
過ぎないのかもしれない。圧政でなければ、王政のもとゆっくり暮らすのが彼らのやり方なのだとしたら、
アラブの生態系を壊したのは民主主義かもしれない。





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「朝まで」クラブ営業再開 [世相]

当然である。
禁酒法なみに暗黒時代だった。
老舗のクラブやバー、境目のはっきりしないレストランバーがどれほど倒産、閉鎖、撤退してきたことだろう。

街へ飲みに行っても早々と閉めざるをえないクラブ。
小さなハコでも、個性的な音楽を提供し、音楽に伴うカルチャー、飲み物を提供してきたクラブ。
本当に苦しかっただろう。個人的にも打ちのめされた人々がたくさんいるはずだ。
夜中にしかステージに立てない駆け出しのミュージシャン、
夜中の安い時間帯にしかできない実験的なイベント。
こういうものを締め出しておいて、公のお墨付きの売春は取り締まらない。

あなたのご満悦の歌に辟易しながら拍手をしているお姉ちゃんがいる店だけが夜の遊びではない。
クスリが蔓延するから、というなら、あなたが熱唱するアゲ&チャスカ、ノリハラマキユキ、ツヨブチナガシ
のコンサートスタジアムライブはどうして取り締まらなかったんだ?
送り狼の車や店の外に渦巻く有象無象より店内は安全だ。
話も笑いも喧嘩も尽きないかもしれないが、それがどうしたって言うんだい?

役人の頭の中では未だに金八先生の加藤がバイトしてたようなスナックのイメージなのか?
時代遅れというよりアホだぜ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

鰻を! [経済]

鰻がレッドリストに入ってしまった。
またわけのわからない環境テロが起こるのではと心配である。
とどのつまり、中国がいい加減な養殖を始めたのが原因で、また食い物が減るのである。
最初にやらせたのは日本であるから、片棒を担いでいるのだが。

私は鰻が大好きだ。
極端に値が上がって以来、あまり口にしなくなった。
しかし、うなぎは減りに減った。

くじらは諦めた。
宇宙飛行士を飛ばすより、ロボットが走りまわるより、未来の自動車より
私はあと30年ばかり鰻を食べさせてほしい。



タグ:レッド
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

スカイライン・ベンツの件 [車]

いろんな自動車会社が交差していろんな車が出来る。
それはもう、新しくもなんともないんだけど、いろんな自動車会社が
失敗してきたことも事実だ。
ジャガーとモンデオが何々が共通、とかボルボとマツダがシャーシが、とか。
でも、結局合従連衡でくっついたり分かれたりするたびに
あの車種はどうなるのか?みたいな話になって、オリジナルのいい車種が残ったりする。

スカイラインはもう主力車種ではなくて、アメリカ向けの車を日本に持ってくる格好になっているので、
ゴーンにすればこれでいいのかもしれないし、ベンツのエンジンというのは
アメリカでのブランドイメージを下げるわけでもない。
ただ、日本ではスカイラインは伝統の車種だから、ファンのがっかり感はすごいだろうな。

自社開発の2000ccのいいエンジンがもうつくれませんということか。
今回の件でトヨタとの差が、というより、トヨタと日産は別の産業に既になった気がするのは
私だけだろうか?

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

最近のニュースは暗い [世相]

暗いですな。最近のニュース。
何年前に殺してたとか、殺して何年も放っておいたとか。
やっぱ、ものすごい悪い時代だったんじゃないですかね、そのころ。

人が人を人と思わぬ、というより、人が、自分の存在を無為なモノと感じていたというか。
まあ、やってしまえ、どうせつまらん人生だ、どうでもいいや、という。

その間世間は何をしていたかというと、ネオコン主義、デフレ主義、中国進出主義を続けていたわけで、
新聞もニュースも生き残りをかけてそれに合わせることをやむなしと言い続け、
さらにはそれを良しとしていた。
経済界は乗り遅れた奴、ついてこない奴は社会から退場させ、勝ち組、負け組と騒いでいた時代である。
リーマンショックのあと、「いやいや私らちゃんとやってたけどリーマンがリーマンが」とお題目のように
ネオコン追随経営の失敗をごまかしていた時代である。負け組はまた政府に助けを求めたのである。
バブルの後、「あれは時代のせいだ」と言っていた人々が20年後おんなじような失敗をやらかして
逃げの一手を決め込んだのである。負け組は退場と昨日まで言っていたのに、である。
あのころ、CEOの首が吹き飛び続けた、なんて話はなかった。社長→会長なんていう
人事の技で地位は守られたのである。

今度は消費税が上がったから、法人税を下げろと言っている。声のでかいやつらは、
都合のいい意見を言ってはごまかしているのである。

犯罪は犯罪、我慢している人はゴマンといるのだから、やった奴はやっぱり悪いのであるが、
悲惨な人々であることは否めない。
日本には暴動がない、ということをほめそやす人がたくさんいるが、声のでかいやつを語らない。

ひょっとすると、暴動が起こって、声のでかいやつらが追い込まれる世の中が正常かもしれない。
褒められたものではない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

タクシー業界を何とかしよう [政治]

タクシーの運賃問題が取りざたされています。
個人的には自由市場だと思います。500円でも600円でもいい。

しかしそれ以上に怒りを感じたのは、業界参入の難しさです。
先日、上の運賃の件にからんで、個人タクシー開業条件というものを目にしました。
それはそれは異常なモノですよ。

①第二種運転免許
国家資格です。ここで運転技能が資格として認められます 。当然ですが、努力すれば取れます。
問題はここから先です。
②申請時年齢 65歳未満。
高齢のドライバーを良しとはしませんが、職業選択の自由は年齢によって制限してはいけないはずです。
③運転経歴 申請日現在、次の全てに適合していること。
(1) 年齢が35歳未満の者
1 申請する営業区域において、申請日以前継続して10年以上同一のタクシー又はハイヤー事業者に運転者として雇用されていること。
2 申請日以前10年間無事故無違反であること。
(2) 年齢が35歳以上40歳未満の者
1 申請日以前、申請する営業区域において自動車の運転を専ら職業とした期間(他人に運転専従者として雇用されていた期間で、個人タクシー事業者又はその代務運転者であった期間を含む。)が10年以上であること。この場合、一般旅客自動車運送事業用自動車以外の自動車の運転を職業とした期間は50%に換算する。
2 1の運転経歴のうちタクシー・ハイヤーの運転を職業としていた期間が5年以上であること。
3 申請する営業区域においてタクシー・ハイヤーの運転を職業としていた期間が申請日以前継続して3年以上であること。
4 申請日以前10年間無事故無違反である者については、40歳以上65歳未満の要件によることができるものとする。
(3) 年齢が40歳以上65歳未満の者
1 申請日以前25年間のうち、自動車の運転を専ら職業とした期間が10年以上であること。この場合、一般旅客自動車運送事業用自動車以外の自動車の運転を職業とした期間は50%に換算する。
2 申請する営業区域において、申請日以前3年以内に2年以上タクシー・ハイヤーの運転を職業としていた者であること

・・・・・・・・
以下、健康や法令等色々あるのですが、そんなもんはどうでもいいです。当たり前の規範です。

この事業経験10年以上というのは参入障壁の何物でもありません。
自己を個人タクシー業者として新しい観光ビジネスをいくら発案しても、国家試験資格を持っていようとも
10年同じ会社で無事故無違反でなければ、個人タクシーを認めないというのです。
タクシー会社はつぶれない前提です。違う会社で腕を磨いて独立ということもできません。
給料が安いから個人商店として独立する自由もありません。10年間は何もできません。
同地域での運転経験を強要されていますから職域を変えることすらできません。
異業種プロドライバーからの職業変更も出来ません。
タクシーのドライバーは事故を起こそうが何をしようが、他のドライバーとして開業できるのに、です。
これはちょっとひどくないですか?
競争しない、既得権維持、参入させない。
ここまでくると基本的人権意識の欠如です。

こんな業界があっては日本の観光産業なんて伸びません。
あまりに頭に来たので議連を調査してみます。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。