SSブログ

タクシー初乗り730円に怒りと笑い~怒り編 [生活]

タクシーの値上げに関してもう一言。

消費税アップ分の転嫁できない分を走行距離割りを短縮して賄うことも認める、とは言語道断だ。

まず、「認める」ものではない。自らが算出すべきことだ。
そして、なぜ「利用者が消費税を払っている」のに「転嫁できない場合を考慮して事業者に認可する」のか。
今の700円の初乗りには税抜666円の値札が付いている。
720円初乗りの8%消費税の税抜き価格は666円だ。
消費者はもうすでに8%払っている。
なのに「増税分を転嫁しきれない場合は加算運賃の走行距離(現在は288メートル)を短縮し、
事業者が増税分を肩代わりしなくて済むよう配慮する」とは意味がわからない。
3%上乗せして同じ距離を走ればいいのだ。それで需要が陰れば供給過剰だ。
官制による供給過剰が作り出されたということだ。責任は国交省。
いつまでも燃費の悪い鈍重なタクシー専用車両に乗っていて、税金が上がったから、
という業者を守る必要はない。
既にHVや軽快な小型車で営業しているタクシーはいっぱいある。

京都ではタクシー選ぶの当たり前です。
安いタクシー使うのは格好悪いことではないです。むしろスマートです。
用途によって値段や車種を選ぶのは普通です。
むしろすぐ後ろに安いタクシーが来るのに目の前にあるタクシー使う人は使い慣れてない人か、
周辺の田舎の人か、ドンくさい人か、酔っぱらいか、くらいにしか思いません。

東京の利用者ももっと声を上げるべき。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。