SSブログ

株価予想図 [経済]

ドル円 95.32円  ダウ14452.06 ▼62.05 昨日日経平均 12220.63
ダウ小幅下げ。
ちぢみ上がってる感じですね。
東京はどう反応するのか。
アメリカ市場の好況に相乗していた感のある日経平均なので今日はあげ期待なし。
アメリカは市場自体が最高値を積み重ねてきたから信じて停まってられるけど、日本はそこまで
市場は信頼をえていない。
為替もユーロにひきづられて円高になるし、ろくなことは起こりそうにない。

日経平均は12103円、円は94.86銭てとこでしょうか。
<一個人の意見です。風評や断定的予測ではありません>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

キプロスは世界恐慌の引き金? [経済]


これってプロの仕事?って思う事態だ。
報道で聴くところじゃ預金自体に課徴するらしい。
10万ユーロ以上の預金の1割、それ以下の6.75%を資金投入で守ってやるからよこせ、ということだ。
1兆2千億円ということは人口80万人の堺くらい国に対して1人150万円を投入して
金融を救うっていうのだ。
プアな国ならしょうがないと思いきや、ロシアの資金が大半だという。ロシアの資金を救うために
投入したのにキプロスの市民まで10万ユーロにつき1万ユーロ近くを持っていかれるのだ。
本当にキプロスを救ったのか?

さて、恐慌なんて文字を使ったのは理由がある。
景気は気だ、などと最近よく言われているが、だとしたら恐慌は非現実的とは言えない。

これを前例としてイタリアやスペインの大銀行に「不景気課徴金」だか「経営不良課徴金」
だかが掛けられる可能性だって出てくるのだ。
つまり、こつこつ10万ユーロ貯金したのに、1万はもらうよと取られるのだ。
銀行の預金機能が維持されなくなるということだ。
だれが10%の保管料を払って銀行に預けるか?
預金だってリスクはとるとはいえ、昨日までのルールを変えたから、もう引き出せないよ、
1割もらうよというのは出口なしの暴力バーのお勘定なみだ。
預金の引き出しが始まれば金融機関の流動性は極めて低くなる。
数字のやり取りで動いている銀行の数字が停まったら、すなわちさようなら、ということだ。
これは風評などではなくて、1つの可能性である。

ユーロ圏は世界の経済を本当に考えているのか?
単にユーロを維持したいだけなのか。
だとしたらもう元の通貨に戻した方がリスクは分散する。
イギリスの通貨独立を締め上げた連中が痛手を食っておしまいである。
しかしまた恐慌という言葉が再浮上するのだ。
何でも危ない話を風評呼ばわりするのはよくない。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

TPPと農業 [政治]

今日も国会で聞こえる日本の農業。
日本の農業って個人の土地での小規模農業だから、他人が入っていけないんだよね。

言っていいとか悪いは別にして、昔はどの国でも身を落としながらも
働ける職場があって、国によってはそれが大規模農場だったりした。
つまり雇用があった。

ところが我が国の場合は農民は自作農中心になって以降特にそういう文化が急速に衰えた。
小規模自作農はもとより個人事業主なので人を雇えない。
後継者のいない農村で起こってることはシャッター商店街と同じことが起こってる。

後継者がいないと言うより、そこに雇用がないから他所者は入って行きようがない。
農地は転売もできないし、家族以外が済む家すら建てられない。
厳密には「できる」が、面倒な障壁があっては「できる」に入らないだろう。

手持ちの農地がないと雇用も起業も生活圏もない。農業を守れるなんて夢ですわ。
農家を守ってきた規制は一見農家を守るが農業は滅ぼす。
代々守ってきた土地、ってよく言うんだけど本当は農地解放で手にした土地がほとんど。
じいさんがもらった土地がほとんど。
美談っていうのは恐ろしい。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

WBC  負ける

残念。
能見の真ん中高めのチェンジアップも問題やけど、
言いたくないけどあの走塁ミスがすべてだな~。

井端?内川?正解はどっちだ?
ダブルスチール、やるつもりだったのか?
内川泣いてたから井端が正解か。

バッター阿部。場の状況から言って1塁は空けないだろう・・・
まあ、ヒットでなくても1点、ヒットで同点を狙えるいうことも言えるけど
あそこは阿部一任やったなあ。
結果的には阿部のゴロで2死2・3塁だったし。

山本監督全体に動きすぎだったような気がするなあ。
ピッチャーがもう一つだったとはいえ継投がこまかすぎる。
ああいう継投をするなら、駒のそろえ方も違ったんじゃないか。

日米大戦を制して3連覇してほしかったんだけど
韓台キューバ米の敗戦、蘭躍進とかなり荒れ模様な大会だった。
さあ、決勝はどうなる?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

大塚さんがんばれ [TV]

私はどちらかと言うとあのNHKがかったバラエティのしきり
があんまり好きではなかったのですが、

むしろちょっとしたニュースの話題の時に朝番組のふわふわムードの中で
真剣に考え込んでいる姿が好きでした。

大塚さん、がんばれ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

TPP・・・どうなんだい? [政府]

TPP参加は前政権から前向きの事項。
自民党農協族も平気の平で通しちゃうくらい密約できてるのかなあ。
皆保険と米、肉の安全は不安だな。

しかし、福島の事故で国産が全面的に安全ってわけでもなくなったし、
既に安くて品質や安全性の悪い食品は中国から来てるから
中国よりはアメリカ産の方がましな気もするし。

過去のサクランボやみかんはアメリカンチェリーとオレンジとはすみわけされているような気もする。
ただ、かんきつ類の消費の円グラフでは購買機会が割れちゃうからシェアを落としているんだろうけど。
我が家ではもとよりサクランボは高いから買ってない、アメリカンチェリーは細君が嫌いなので買わない。
オレンジはみかんがない時期は買うけど、みかんが美味しい時はみかんを買ってるから
みかんの消費が減ったこともない。
業務用とかはそりゃ大きいんだろうけど。

自動車なんて逆に日本の軽規格を外国に押し付けてやればいい。間違いなく売れる。
アメ車は嗜好品としては好きだけど消費・実用品としてはどうせ日本じゃ売れないし。
ワインが安く入るのはいいな。

今スーパーで売ってるアメリカの牛肉はまずい。税率38.5%じゃ一般消費者の値段帯にあわない
からまずさが際立ってるけど、税率が0になったらかなりましな肉が入ってくるだろうな。
豚は旨いもんね。輸入でも。
まあ和牛がやっぱ一番うまいけど。
高校生くらいは肉なら何でもいい世代だから、それはそれでハッピーだろうな、と思う。
羊なんて無税でもなぜかうまくて安い肉が店頭に少ない。

狂牛病で息をついた牛肉産業は狂牛病パニックも納まった今、TPPで転換期だな。
自給率とか国がしっかりした算出をしないとわかりようがない。
スーパーコンピューターをこういう時こそ駆使して需要予測と生産のマッチングを計算してほしい。
科学の計算ばっかじゃなくてさ。
もちろん、前提条件がおかしかったら仮に計算するだけになるから、条件をしっかり持ってね。
従来通りじゃ駄目だよ、もう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

メタンハイドレード [エネルギー]

レギュラーで使えればエネルギー革命ですね。
ところで、メタンて温室効果ガスとしてはCO2の数十倍とも言われていますが、
取り出しでの放出は大丈夫なのか?
私は一概にCO2が悪いとは思ってないのだけれど、
数十倍の温室効果ガスと言われるとちょっとね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

朝鮮戦争再開戦へ [国際情勢]

国連決議が決議されたら休戦協定を破棄する。
ということは交戦状態にあると言うこと。
朝鮮戦争が一方的に再開された、ということですね。
「一方的破棄」で条約が破棄されないとか、開戦とまでは言えない、というような論調の
マスコミが多いけど、何を言ってるのかな。

開戦なんてそんなもんでしょ?イスラエルと中東だっていつもそうだし。
条約守るお利口さんが戦争なんて始めないしね
あと、予告なしに発射することもあるかも・・・みたいな言い方も変だよね。
これから撃ちますよ、っていって撃つ馬鹿いないよね。

さて、ミサイルがいつ飛んできてもいい状態に日本も入ったわけなのですが、
軍需品輸出禁止を厳格にすると戦争当事国である韓国への様々な転用可能製品も
禁輸と言うことか。日本企業への、例えばシャープのような先端技術企業への出資も
「あかん」になりかねないね。
企業の多国籍化やグローバリゼイションが進む日本版平和思想は無理がある。
戦争を容認するわけではないけど、さあ、どうする?という局面ではある。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

勝谷誠彦氏 [TV]

勝谷氏がそこまで言って委員会を降りたらしい。

残念だ。
大嫌いな人もいるだろうけど、議論の提起、醸成には必要な人だと思うけどね。
たかじんが帰ってくるんだから、それまでいてほしかった。

理由は不明らしいけど、誰か知ってたら教えてほしい。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

民主党、悲しい国会 [政治]

誠に残念だが、民主党の質問は聞くに堪えない。

予算委員会なのに過去の手柄をアピールしたり、過去の談話や閣議決定をほじくったり。
海江田氏は市場の反応が自分たちのやってきたことが表立ってきただけだとかいうし、
辻元議員は予算無関係の慰安婦問題を長々やるし、
細野さんは自民→民主→自民の流れの中で過去の自民の罪状を叩くばかりである。
自民党の罪状は非常に重要な問題であるし、いかにして自民党が下野したか
を考えれば私たちは厳しい目を向けなければならないし、自民党に甘くあるわけではない。

ただねえ、民主党。ちょっと聞いてほしい。

昔、A証券にお勤めだった方から聞いた話。
山一証券が崩壊して、再就職してA証券に来られた。
A証券は中堅で、もちろん山一ほどにシステムが進んでいたわけではなかった。
ところが元山一レディは
「こんなことやってるの?山一では・・・・」
といちいちミニ自慢的講釈をたれるので辟易している、という話だった。
裏では
「どんなに進んでたって、儲からなくて潰れたんだから、間違ってたかもしれないのに、よく言うよね」
と笑われていたらしい。

民主党が下野して、昨日今日エース級の質問である。
強弁するたび安倍首相に
「政権交代までは市場に現れなかったじゃないの」
「でもあんたたちもやったかもしれないけど3年半で成功しなかったじゃないの」
「予算の話をしましょう」
とやられている。

そのたびに過去自慢に辟易し、裏で笑ってしまっている。
過去の栄光自慢が今の民主党に必要なことではないはずだ。
民主党は予算委員会なんだから、得意分野である財政緊縮、予算チェック、予算の構造の指摘
といった得意分野をしっかりやればいいのに、と思う。

これではますます民主離れは進むよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。