SSブログ

自律運転自動車 [車]


こういう記事を見ると自動車産業の遅れ、というより産業社会の遅れをいつも感じる。
セグウェイの時の、ナンバーがどうの、方向指示機がどうの、安全基準がどうの
と既存のモノのなかに新たなモノを押し込めようという意思が強くてすごくがっかりした思い出が甦る。

片っ方では昔からある危険を伴う乗り物であり、かつ死人も殺人も発生するバイクや自動車
には寛容であり、20kmもでない新参者には厳しい。
ゲンチャリの2人乗りすら30年かかっても根絶できないのに、安全基準を満たすまで新しい
乗り物を何十年も待たせる厳格さは必要はあるのかね?

バイクなんて、構造的に高速で転倒したら高確率で重傷、あるいは死亡を引き起こすことを
誰もが知っていても規制しないじゃない。小型でも、大型でも、2輪バイクよりセグウェイが危険である
理由はひとつもない。オープンカーや、車のボディ剛性には厳しいのに、生の体でぶつかるバイクに
甘いのはなぜだ?

バイクを抹殺しようというのではないです。便利で、ルックスがいいものもあるし、季節が良ければ気持ちはいいし。ただ、安全ではないのは間違いない。簡単なミスや天候や急ブレーキでいとも簡単に転倒するし、衝突したら大けが以上になる確率が高いのは間違いない。そういうものに販売の規制がかかっていないのに、
他のこととなるとやたら慎重になるのはなぜだ?ということを提起しているのです。
答は簡単、ギョーカイが後ろにあるかないかの違いです。
危険なものを容認するなら、他の方向の、危険度の少ないモノに危険度の高い乗り物
と同様の装備や基準が必要かな。
こんなことしてたらほんとにイノベーションなんて期待できないし、社会実験もできない。

この車がどうかは別にして、今あるものだけでいいのか、というより、今あるものが正しいものなのか?
を問いかけたい。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。