SSブログ

大阪 [生活]

大阪。
やたけたな雰囲気、下町情緒、他にないるつぼ、勢い、自己責任主義、主張が強く、
他の町にないごちゃごちゃっぷり。汚さやばさも含めて大阪。
若いころの私は、そんな大阪が大好きだったし、羨ましくもあったし、パワフルだ、と感じていた。

ここしばらく、東淀川やら天王寺周辺やら大阪の中心に比べると周辺の下町にちょこちょこ
行くことがある。と言っても小じんまりした駅の周辺くらいなんだけども。
きれいになった梅田や心斎橋は最近あんまり用事がない。

駅前の商店街なんかは、昔のごちゃごちゃしてても勢いがある、ていうのがすっかりなくなってて、
「下町の味わい」を超えて、本当に人通りもなくて、寂しいかぎりだ。
雨の日、傘なしで歩けそうもないズタズタになったおんぼろのアーケード。
閉まりに閉まったシャッター街。
四半世紀前、那覇のきらびやかな国際通りの一筋裏手に入った古びた店が
並んだエリアに足を踏み入れた時の記憶がよみがえったほどだ。
この街が副首都になるのか?と思うほど。
それは、大阪だけやないのかもしれない。
この間和歌山に行った時、和歌山市駅周辺の地盤沈下に愕然とした。
関西全体の話なのかもしれない。

大阪のある店で「XXはある?」
と聞くと、
「うちにあるのはOO円のこれと●●円のこれ。」
「△△したいんだけど、どちらが△△用ですか?」
「そんなことは僕は知りませんわ。それはあんたが選ぶことや」
と言いきられてしまった。
もちろん、その店では買わなかった。
商売っけのある「勢い」ではなく、ただの「つっけんどん」だった。

大阪人の厚かましさ、歯に衣着せぬもの言い。
テレビで「これが大阪文化なんや!」「これが大阪のおばはんや」と笑って言えてたうちはよかった。

ここしばらくは、私はそういう発言を見るたびに、不快な気持になる。そんなことはないやろ、と思う。
マナーのある人はあるし、丁寧な人は丁寧。
開き直って「大阪のおばはんやから」と所作やマナーの悪さを良しとする風潮は大嫌い。
最近は「それでええねん」になって、単に「柄が悪い」だけになってしまった気がする。
大阪的じゃない人にオープンじゃない感じが逆にする。

そやけど、僕は大阪の人にそうなってほしくない。
肩で風切ってても、サービス精神旺盛、東京とは違うオープンマインド。
そんな大阪に街全体が戻ってほしい。
悪口ではないです。寂しいだけです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。